ホームケア講座・Q&A

 

 

Q.整体はまったくの未経験なのですが身に付けることが出来ますか?

A.はい、出来ます。整体の知識や技術が無い人でも家族の不調を何とか出来るようにと考えられた講座なので、どなたでも身に付けられる内容になっています。ただし、ある程度の練習は必要となりますので、それは個人個人で行って頂きます。


Q.私には子供がいないのですが受講することは可能ですか?

A.はい、可能です。夜泣きの施術などは幼児向けのように見えますが、寝付きの悪い大人へも同じように施術することが可能です。老若男女を問わない施術ですので、安心して身近な方へお使い下さい。


Q.子連れで学ぶことも出来ますか?

A.基本的には事前にお伝え頂ければOKです。ただ、託児施設があるわけではありませんので、受講中のお子さんへの対応はご自身が責任をもってお願い致します。


Q.おうち整体講座で学んだ整体技術を人にしてお金を頂くことは出来ますか?

A.病状改善を目的としてお金を頂くことは法に触れますので厳禁です。ホームケア講座でお伝えする内容は、家族など身近な人達を癒して頂く為のものです。施術家として施術で収入を得たいという方はプロ養成講座を受講されて下さい。また、講座内容を第三者へ伝えることや、テキストの配布・開示は違法となりますのでご了承下さい。


Q.学ぶにあたって特に気を付けることなどはありますか?

A.施術自体は誰が行っても危険が無いような内容になっております。お伝えされた事だけを守っていれば、事故などを起こすような危険はありません。ただ、施術のみで全てを改善する保証があるわけではありませんので、医療機関の診察なども行いながら上手に活用して頂ければ幸いです。


Q.再受講の制度などはありますか?

A.再受講は1部3時間6,000円で参加することが可能です。ご希望される場合はご連絡くださいませ。(テキスト持参)


Q.受講スケジュールは決まっているのでしょうか?

A.決まっている日程もありますが、ご相談も可能です。柔軟に対応しておりますので、まずはご希望をお問い合せフォームよりお聞かせください。


Q.受講料のお支払いはどのようにしたら良いのでしょうか?

A.受講開始前に一般社団法人日本おうち整体協会の口座に受講料の入金をお願い致します。申込フォームからお申込み頂いた後、事務局より振込先などの詳細をご連絡させて頂きます。ホームケア講座は入金確認後、おうち整体インストラクターの元で受講して頂く形になります。


Q.zoomでも受講ができますか?

A.zoomでお伝え出来ることと出来ないことがあります。座学などお伝え可能な部分を事前にzoomでお伝えした後、直接お会いして整体など直接でないと伝えられないことを学ぶ形も可能です。


Q.私も人に伝えられるようになりたいのですが、どうしたら先生になれますか?

A.上記でもお伝えした通り、おうち整体講座の内容を第三者にお伝えしたり、施術でお金を頂くことは出来ませんが、インストラクターになれば講座を開講して収入を得ることも出来るようになります。おうち整体講座の先生を目指したいという方は、開催したい講座を受講後、おうち整体インストラクター講座を受講されて下さい。実技試験に合格して認定を受けると講座開催が可能になります。同じ志を持つ仲間が増えたら幸いです。

 

おうち整体®︎講座のご案内

続きを見る